2021.06.21 12:22新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)本日は、自衛隊東京大規模接種センターで1回目のコロナワクチン(モデルナ)を接種をしてきました。 接種対象18歳まで引き下げ発表の2日後に久喜市に問い合わせ早めに接種券を送ってもらいました。しかし、27日までの枠が全て埋まってしまいキャンセルを狙い空いてる時間に予約サイトをチェクして無事昨日取る事ができました。とてもスムーズに案内してくれ30分ほどで接種終わり...
2021.03.07 23:49通信制高校を卒業しました本日無事に通信制高校を卒業しました!約3年前以前在学していた特別支援学校を高等部2年の12月で退学して翌4月に編入しました。週1回のスクーリング、年に沢山出るレポート、年2回のテストどれも初めての経験でとても苦労しました。時には「本当に3年間で卒業できるのかな」と不安になることもありました。しかし、高校の先生方をはじめ親や以前通っていた特支の先生方、放デイの...
2021.01.10 12:21 成人式に参加 本日は、成人式に参加してきました。 緊急事態宣言の発令で開催が危ぶまれましたが 無事開催していただく事ができました。 各地で中止が相次ぐ中開催していただいた事に感謝しかありません。久しぶりに小学校の友達にも会うことができました。 新成人として自覚を持って頑張ります。
2020.09.23 13:44久喜市健康ボッチャ大会 申し込み期間延長!10/4日(日)開催第1回久喜市健康ボッチャ大会ですが、募集定員に満たないため、9月30日(水)23:59分まで募集を延長します。初心者の方の参加大歓迎!個人参加者同士チーム編成するので個人での参加も可能!初代チャンピオンは誰の手に?お申し込みはこちら↓https://www.kokuchpro.com/event/fcb1e71ed681866017bf4...
2020.09.13 13:21第2回ボッチャ練習会開催!本日午前は、第2回ボッチャ練習会を開催しました。1回目より人数が増え約15人(前回5人)程お越しくださいました。特支の体育の授業などでやっていたりしてとても上手な子供たちから今日初めてボッチャをやる初心者の方までそれぞれお互い楽しくプレイしていました。障がいの有無に関わらずともに楽しめ、競えるスポーツです。いよいよ10/4(日)に久喜市で初めてのボッチャ大会...
2020.08.15 05:09久喜市健康ボッチャ大会 ポスターの掲示が始まりました!第1回久喜市健康ボッチャ大会のポスターの掲示が始まりました。久喜市内公共施設を中心にポスターを掲示させていただいております。第1回練習会は8月30日(日)新型コロナウイルス対策のため事前受付制としております。初心者の方歓迎!是非ご参加ください!第1回締め切り8月23日https://www.kokuchpro.com/group/kukicitybocce2...
2020.07.13 01:07本日より募集開始! 第1回久喜市健康ボッチャ大会10月4日に開催を予定している「第1回久喜市健康ボッチャ大会」の参加者募集を本日スタートしました。新型コロナウイル感染症対策のため、練習会、大会ともに参加定員50名(先着)としております。また、定員の都合上久喜市内在住・在勤・在学の方を参加資格としております。パラリンピック競技で話題になってきましたボッチャ「一度は経験してみたい」と思っている方も多いと思いま...
2020.07.03 04:05毎日興業アリーナ久喜・車いす競技使用可能に以前話があった毎日興業アリーナ久喜での車いす競技での使用について毎日興業アリーナ久喜と話し合いを行った結果無事使用許可が下りました!今後毎日興業アリーナ久喜をお借りした車いすスポーツの大会開催をはじめ、毎日興業アリーナ久喜と連携した障がい者スポーツ教室などの開催を目指していきたいと思います。
2020.06.06 02:18久喜市・体育館車いす競技の使用お断り?先日私が事務局を努める埼玉県障がい者スポーツ指導者協議会 県東北部地域支援連絡会のメンバーの方で毎日興業アリーナ久喜を車いすラグビーで借りたいとの連絡がありました。私から毎日興業アリーナ久喜に貸し出しの可否を問いましたところ車いす競技の使用は現在お断りしているとのことでした。毎日興業アリーナ久喜の理由として身障者トイレが2つしかない床の傷が、床のタイヤの痕が...
2020.04.25 21:585/15更新 久喜市コロナウイルス支援策まとめ多数の機関、日々追加される新型コロナウイルス支援策の一覧表を作成しました。「制度」は知らないことには活用できません。まずは、知って頂くことが重要です。この一覧は北区議会議員吉田けいすけ議員(維新)が作成したものをパワポデータを頂き埼玉県や久喜市版にアレンジしました。緊急事態の今、地域や党派を超えて、地方議員の方々と連携できることに感謝いたします。ありがとうご...
2020.04.23 10:01いのちを守るSTAYHOME週間 これまで以上に外出自粛を命を守り、大切な家族や大切な人を守るためには今が正念場です。東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県は、4月25日から5月6日までを「いのちを守るSTAYHOME週間」と定め、都民・県民・企業の皆様に不要不急の外出自粛や通勤の抑制などをお願いします。・これまで以上に外出の自主を!・必要な買い物はなるべくおひとりで!・レジャー・旅行・帰省は控えよう!今一度「今やるべき...
2020.04.23 08:40久喜市商工会・飲食店応援事業はじまる市内飲食店のテイクアウト、デリバリー情報を紹介した「くきのごはん」がオープンとなりました。また、5月1日より市内に全戸配布されます「久喜市商工会だより」に掲載店舗で使える200円券クーポンが付きます。皆様是非ご活用ください。http://www.kuki-sci.or.jp/kukinogohan/
平野 たくみさんがリツイート中華そばイデタ❗@chukasoba_ideta3月15日3/16木曜日 4年目も宜しくお願い申し上げます_(._.)_ 11:00〜14:30LO 17:00〜20:30LO 限定3 煮干そば(カタクチ、平子) 限定4 特製鶏そば 宜しくお願い致します。 #幸手市桜まつり #アド街 https://t.co/0WdrvXHIUw70208
平野 たくみ@takumi31053月15日本免学科受けに鴻巣の免許センターへ 一回目月曜日に受けましたが、その時は残念な結果で終わり 今日再挑戦しました。 結果は合格🎉 ウルトラ教室の問題集を前日から繰り返し行なったのが良かったのか これでやっと一人で公道運転できます。… https://t.co/BiZvbzdb1n111
平野 たくみ@takumi31053月12日このアカウントの発信者は、外出や旅行が好きで、カフェ巡りや美味しいものを食べることが好きなポジティブな性格をしていると思われます。また、写真やアート、自然や景色に興味を持っており、日々の生活を楽し... https://t.co/wqScBpHdi5 #ツイートAI分析01
平野 たくみ@takumi31053月10日長いみちのり、遠回りもしました。ですが、やっと1つのゴール地点にたどり着くことができたと思います。 4月からは今まで非常勤で勤務していた地元久喜で障がい児(者)の支援施設に常勤として勤務します。これまでの学びを生かした支援をしていきたいです。 #卒業式 #保育士07
平野 たくみ@takumi31053月10日2年間の専門学校生活も終わりいよいよ新社会人デビューします! 5年前に特別支援学校を退学し、その後3年間公立の通信制高校で高校の知識を学び 卒業後保育士になるために専門学校に進学しました。日々の授業や3回の実習2年間たくさん学んで… https://t.co/3JwgnjEs7H439
平野 たくみさんがリツイート石井啓一@keiichi_ishii_3月9日本日の党中央幹事会において次期衆院選で埼玉14区(草加市、三郷市、八潮市)から立候補する公認を頂きました。 私にとりまして平成5年に中選挙区で初当選以来の選挙区での挑戦となります。 地域の皆様のご期待に応えられるよう勝利に向けて頑張ります。80516
平野 たくみ@takumi31053月3日卒検まで約半年かかりましたが無事教習所を卒業することができました。 卒検では、駐停車からの出発時合図の出し忘れがあったみたいですが、緊張しすぎて気づいていません。自分の中では方向変換がどうにかできたことが嬉しいです。まだ本免学科が… https://t.co/vtOn7KwzgF015