2021.06.21 12:22新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)本日は、自衛隊東京大規模接種センターで1回目のコロナワクチン(モデルナ)を接種をしてきました。 接種対象18歳まで引き下げ発表の2日後に久喜市に問い合わせ早めに接種券を送ってもらいました。しかし、27日までの枠が全て埋まってしまいキャンセルを狙い空いてる時間に予約サイトをチェクして無事昨日取る事ができました。とてもスムーズに案内してくれ30分ほどで接種終わり...
2021.03.07 23:49通信制高校を卒業しました本日無事に通信制高校を卒業しました!約3年前以前在学していた特別支援学校を高等部2年の12月で退学して翌4月に編入しました。週1回のスクーリング、年に沢山出るレポート、年2回のテストどれも初めての経験でとても苦労しました。時には「本当に3年間で卒業できるのかな」と不安になることもありました。しかし、高校の先生方をはじめ親や以前通っていた特支の先生方、放デイの...
2021.01.10 12:21 成人式に参加 本日は、成人式に参加してきました。 緊急事態宣言の発令で開催が危ぶまれましたが 無事開催していただく事ができました。 各地で中止が相次ぐ中開催していただいた事に感謝しかありません。久しぶりに小学校の友達にも会うことができました。 新成人として自覚を持って頑張ります。
2020.09.23 13:44久喜市健康ボッチャ大会 申し込み期間延長!10/4日(日)開催第1回久喜市健康ボッチャ大会ですが、募集定員に満たないため、9月30日(水)23:59分まで募集を延長します。初心者の方の参加大歓迎!個人参加者同士チーム編成するので個人での参加も可能!初代チャンピオンは誰の手に?お申し込みはこちら↓https://www.kokuchpro.com/event/fcb1e71ed681866017bf4...
2020.09.13 13:21第2回ボッチャ練習会開催!本日午前は、第2回ボッチャ練習会を開催しました。1回目より人数が増え約15人(前回5人)程お越しくださいました。特支の体育の授業などでやっていたりしてとても上手な子供たちから今日初めてボッチャをやる初心者の方までそれぞれお互い楽しくプレイしていました。障がいの有無に関わらずともに楽しめ、競えるスポーツです。いよいよ10/4(日)に久喜市で初めてのボッチャ大会...
2020.08.15 05:09久喜市健康ボッチャ大会 ポスターの掲示が始まりました!第1回久喜市健康ボッチャ大会のポスターの掲示が始まりました。久喜市内公共施設を中心にポスターを掲示させていただいております。第1回練習会は8月30日(日)新型コロナウイルス対策のため事前受付制としております。初心者の方歓迎!是非ご参加ください!第1回締め切り8月23日https://www.kokuchpro.com/group/kukicitybocce2...
2020.07.13 01:07本日より募集開始! 第1回久喜市健康ボッチャ大会10月4日に開催を予定している「第1回久喜市健康ボッチャ大会」の参加者募集を本日スタートしました。新型コロナウイル感染症対策のため、練習会、大会ともに参加定員50名(先着)としております。また、定員の都合上久喜市内在住・在勤・在学の方を参加資格としております。パラリンピック競技で話題になってきましたボッチャ「一度は経験してみたい」と思っている方も多いと思いま...
2020.07.03 04:05毎日興業アリーナ久喜・車いす競技使用可能に以前話があった毎日興業アリーナ久喜での車いす競技での使用について毎日興業アリーナ久喜と話し合いを行った結果無事使用許可が下りました!今後毎日興業アリーナ久喜をお借りした車いすスポーツの大会開催をはじめ、毎日興業アリーナ久喜と連携した障がい者スポーツ教室などの開催を目指していきたいと思います。
2020.06.06 02:18久喜市・体育館車いす競技の使用お断り?先日私が事務局を努める埼玉県障がい者スポーツ指導者協議会 県東北部地域支援連絡会のメンバーの方で毎日興業アリーナ久喜を車いすラグビーで借りたいとの連絡がありました。私から毎日興業アリーナ久喜に貸し出しの可否を問いましたところ車いす競技の使用は現在お断りしているとのことでした。毎日興業アリーナ久喜の理由として身障者トイレが2つしかない床の傷が、床のタイヤの痕が...
2020.04.25 21:585/15更新 久喜市コロナウイルス支援策まとめ多数の機関、日々追加される新型コロナウイルス支援策の一覧表を作成しました。「制度」は知らないことには活用できません。まずは、知って頂くことが重要です。この一覧は北区議会議員吉田けいすけ議員(維新)が作成したものをパワポデータを頂き埼玉県や久喜市版にアレンジしました。緊急事態の今、地域や党派を超えて、地方議員の方々と連携できることに感謝いたします。ありがとうご...
2020.04.23 10:01いのちを守るSTAYHOME週間 これまで以上に外出自粛を命を守り、大切な家族や大切な人を守るためには今が正念場です。東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県は、4月25日から5月6日までを「いのちを守るSTAYHOME週間」と定め、都民・県民・企業の皆様に不要不急の外出自粛や通勤の抑制などをお願いします。・これまで以上に外出の自主を!・必要な買い物はなるべくおひとりで!・レジャー・旅行・帰省は控えよう!今一度「今やるべき...
2020.04.23 08:40久喜市商工会・飲食店応援事業はじまる市内飲食店のテイクアウト、デリバリー情報を紹介した「くきのごはん」がオープンとなりました。また、5月1日より市内に全戸配布されます「久喜市商工会だより」に掲載店舗で使える200円券クーポンが付きます。皆様是非ご活用ください。http://www.kuki-sci.or.jp/kukinogohan/
平野 たくみさんがリツイート首相官邸(災害・危機管理情報)@Kantei_Saigai5月26日【緊急地震速報】 千葉県で地震 関東で強い揺れ 強い揺れに警戒してください。 発表日時 26日19時03分 対象地域:千葉県北東部、茨城県南部、千葉県北西部、千葉県南部、埼玉県南部、茨城県北部51077524
平野 たくみ@takumi31055月26日公明、東京で自民と選挙協力解消/方針決定、自民に伝達/都議会での自公協力も解消 #公明新聞電子版 2023年05月26日付 https://t.co/1NIF0AJwx8 https://t.co/KcGEy1M4S9312
平野 たくみさんがリツイート西田まこと(参議院議員/党税制調査会長)@m_nishida5月25日本日の公明新聞にも掲載されましたが、「10増10減」に伴うここ最近の報道やコメントを見ていると、わが党が「強引だ」とか、あたかも欲をかき、自民党を脅しているかのような表現は、甚だ心外なので、交渉に携わってきた当事者として、一言申し… https://t.co/M8Avf9T6h415883550
平野 たくみさんがリツイート久喜市@Kuki_City_PR5月16日【ボッチャ小学生大会開催!】 5月28日(日)に、モラージュ菖蒲にてボッチャの小学生対抗戦「KUKIボッチャチャンピオンシップ」を開催します。小学生の皆さんのご参加、お待ちしています。詳細は市ホームページをご覧ください。… https://t.co/JEhX4fDzga28
平野 たくみさんがリツイート厚生労働省@MHLWitter5月7日明日から5類感染症になります。 新型コロナが5類感染症になると、感染対策はどう変わる? マスク着用を含む感染対策について、法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みでしたが、国民の皆様の主体的な選択を尊重し、個人や事業者… https://t.co/l5qy8qxEBV15172119
平野 たくみさんがリツイートNHK生活・防災@nhk_seikatsu5月5日相次ぐ緊急地震速報、激しい揺れで心身共にお疲れのことだと思います お休みになる時間ですが、今後も強い揺れが相次ぐおそれがあります しばらく強い揺れに警戒を続けて下さい 突然の地震から身を守るポイントです 離れて住む方もシェ… https://t.co/UCXWugQdHI23572624
平野 たくみさんがリツイートライブドアニュース@livedoornews5月5日【リスト】災害時に役立つアカウント https://t.co/y9e9I9Dt1W 地震情報の確認にご利用ください。災害が発生した際は不安をあおるような「偽の情報」が拡散されることがあります。信用できる情報を見極め、惑わされない… https://t.co/8ajagbC1Fr68959740
平野 たくみさんがリツイートNHK生活・防災@nhk_seikatsu5月5日石川県で #震度6強 この地震による津波の被害の心配はありません。 揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。 #地震 https://t.co/gqd6XYksiX https://t.co/2ch55xoTjc78607282